子どもたちの日々の様子

さつま芋掘り~4・5歳児~

今年度は、総合高校生との交流ができなくて残念でしたが10/14(水)高校生のお姉さんが植えてくれて育ったさつま芋を堀りに行かせてもらいました。大きなお芋がゴロゴロ出てきて、大喜びの子どもたちでした❕

高校生がお出迎えしてくれました!
大きいね~‼
見つけた❣
やったぜ!
とったぞ~ とったぞ~
ねずみさん💛 ねずみさん💛

歯科指導(年長児)

歯科衛生士さんより歯の健康についてのお話を聞きました。染め出しにも挑戦し、鏡を見ながら真剣に歯磨きをしました。

お薬塗るよ
こんな色になったよ
お話に集中
赤いの落ちるかな?
シャカシャカ シャカシャカ
イーの歯でこうかな? イーの歯でこうかな?

スマイル運動会

29日・30日の2日間、園内で運動会を行いました。勝って喜び、負けて悔しがり・・・いろんな気持ちを感じながら競い合う楽しさを充分体感しました!

応援合戦
年長児の組体操
ディズニー体操たのしいよ!
未満児玉入れ
幼児組玉入れこあら組もがんばったよ! 幼児組玉入れこあら組もがんばったよ!
4・5歳児バルーン 4・5歳児バルーン
キラキラボールをポンポン! キラキラボールをポンポン!
3・4・5歳児ローリングマットリレー!! 3・4・5歳児ローリングマットリレー!!
最後は4・5歳児リレー!! 最後は4・5歳児リレー!!
りす組さんも最後までがんばったよ りす組さんも最後までがんばったよ

夏の遊び(うさぎ組)

水遊びをたくさん楽しみました(*^^)v幼児組用プールにも入ることができ、笑顔いっぱいでした!!

水がかかっても平気!
たのしいよ~✨
ワニ歩きできたよ
おおきいプールきもちいいよ

夏の遊び(3・4・5歳児)

暑い日が続く中、元気にプール遊びができました!『水の中で目があけられたよ!!』『泳げたよ!!』と教えてくれる子もいました。ひと夏の成長が自信に繋がっているな~と嬉しく思います。プール遊び最終日には代表のお友だちが、がんばり賞状を園長先生からもらいました!(^^)!

 

お泊り保育

7月17~18日に年長児がお泊り保育をしました。お家から離れて過ごすことにドキドキしながらも、みんなで夕食のカレーを食べたり、お楽しみゲームをしているうちに気分も⤴⤴⤴お友だちや先生たちと楽しい時間を過ごすことができ、すてきな思い出ができました💛

夕食はカレー😊『いただきます!』
おかわりください!!
わっ!!びっくりした😲
なぞなぞ答えられるかなぁ⁈
朝までぐっすりZZZ 朝までぐっすりZZZ
目覚めのラジオ体操 目覚めのラジオ体操
早朝散歩 早朝散歩
雑巾がけもがんばったよ 雑巾がけもがんばったよ
園長先生のお話『楽しかったですか⁈』 園長先生のお話『楽しかったですか⁈』
がんばったねメダルもらったよ がんばったねメダルもらったよ

ページ上部へ