概要

| 所在地 | 〒945-0835 新潟県柏崎市剣野町1-11 |
|---|---|
| 設置主体 | 社会福祉法人 柏崎市保育事業協会 |
| 定員 | 90名 |
| クラス数 | 5クラス |
| 職員数 | 24名 |
| 受付年齢 | 産休明け~就学まで |
| 開園時間 | 7時30分~18時30分まで |
| アクセス | JR信越本線「柏崎駅」南口から徒歩 約20分 車・タクシー 約5分 バス 「柏崎駅南口」乗車(所要時間約5分) 「剣野町」下車、徒歩2分 |
沿革
| 昭和51年 | 柏崎市立剣野保育園として創立 |
|---|---|
| 昭和63年 | 園舎改築 |
| 平成15年 | 公立保育園から社会福祉法人柏崎市保育事業協会に移行 |
| 令和3年 | 園舎新築 |
理念・方針・目標
保育の理念


保育の基本方針


保育の目標


給食について
- 保育園の給食はお子さんの心身の成長・発育と健康に配慮して調理されています。
- 給食だより、もぐもぐだよりを毎月発行します。年度末には個別に成長曲線を配布します。
- おやつは手作りを心がけています。
- 年齢に応じた食育活動を取り入れています。
- アレルギーのお子さんには、医師の診断により除去食の対応をしています。
詳しくは給食・食育ページをご覧ください。

