7月31日(木)幼児組が防災教室に参加しました。はじめは、ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、優しい話し方のお兄さんと元気なダンゴムシ先生のおもしろい教室だったので、次第に興味が湧いてきました。身を守る方法の話を聞いていくうちに、お兄さんの問いかけに大きい声で答えたり、手を挙げて堂々と意見を言ったりしながら、楽しく学んでいる様子がありました。
地震の時は頭を守るダンゴムシポーズ、火事の時は煙を吸わないアライグマポーズ、津波の時は早く逃げるチーターポーズを教えてもらい、みんなでやってみると、とても上手にでき、たくさん褒めもらいましたよ✨
最後は、教えてもらった事を覚えているかどうか、○✕クイズをしました‼しっかり覚えて、全問正解した子どもたち💮少し自信がついたようです💕これからも命を守るため、防災意識が身に付くように続けていきたいと思います😊