3月26日(火)明日の卒園式を前に年長児にとって今日は、みんなで過ごす最後の日となりました。おやつはプリンアラモード!!クリームやみかん、チョコレート、ポッキーを自分でトッピングして笑顔いっぱい(*^-^*)美味しかったね💖
子どもたちの日々の様子
おわかれ会
2019年03月07日子どもたちの日々の様子
3月7日(木)おわかれ会がありました。
前日、ぞう組の部屋にぱんだ組のお友だちから招待状が届き、とっても楽しみにしていました!(^^)!
一緒にゲームをしたり、歌をうたったり、プレゼント交換や会食もあり、楽しい一日になりました♪♪♪
卒園式の日まであと少しになりましたが、残りの時間もいい思い出になるようにしていきたいと思います💖
ぞう・ぱんだ・こあら組お散歩
2019年02月26日子どもたちの日々の様子
25日(月)米山台保育園までお散歩にいってきました。行きは上り坂がたくさんあって大変でしたが、こあら組さんはぞう組のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい無事に到着。米山台保育園のお友だちと一緒に園庭でたくさん遊びました。
雪遊び
2019年02月25日子どもたちの日々の様子
今年は暖冬で雪遊びは2回しかできませんでした。少ない雪でも子どもたちは大喜び‼雪だるまを作ったり、そり滑りをしたり・・。雪の中で大の字になって寝るのも気持ちよかったようです😊
年長児交通安全教室
2019年02月20日子どもたちの日々の様子
2月12日(火)市の市民活動支援課の方から交通安全教室をしていただきました。ランドセルをかついで道路の歩き方の練習です・・・まずはしっかり止まって。「右を見て、左をみて、もう一回右を見て」4月からは1年生。交通ルールを守って元気に通ってくださいね😊
豆まき
2019年02月04日子どもたちの日々の様子
2月1日(金)一足早い豆まきを楽しみました。子どもたちは心の中にいる「すききらいおに」「やだやだおに」「なきおむしおに」などを思い浮かべ「鬼はそと~」「福はうち~」と鬼をやっつけました。春ももうすぐやってきそうです・・・。




















































