8月22日(水)こあら組(3歳児)がおやつに入れる枝豆をむいてくれました。「えだまめのにおいがする」「くさいな~😊」と、たくさんあった枝豆があっという間にむき終わり、楽しかったと満足そうな子どもたちでした。『枝豆クッキー』と~ってもおいしかったです。

レッツ!チャレンジ
とうもろこしの皮むき~3歳児~
7月23日(月)こあら組が食育活動でとうもろこしの皮むきをしました。小さな手で一生懸命むいてくれたおかげで、おやつに美味しいとうもろこしが食べられたよ(*^^)v
☆体育教室☆~4・5歳児~
7月18日(水)はプール指導でした。
☆体育教室☆~2・3歳児~
7月のこあら・うさぎ組の体育教室がありました!!
とうもろこしの皮むき~4歳児~
7月4日(水)ぱんだ組が食育活動でとうもろこしの皮むきをしました。どんどん何本もむく子がいたり、一本をじっくりとむく子がいたり・・・スタイルはいろいろでしたが37本をあっという間にむき終わりました!(^^)! ぱんだ組さんのおかげでおやつに美味しいとうもろこしが食べられました!
☆体育教室☆~2・3歳児~
6月の体育教室がありました。
笹だんご作り~4・5歳児~
6月18日(月)4・5歳児が笹だんご作りをしました!(^^)!
よもぎ色の生地を平にのばし、真ん中にあんこをのせてやさしく包みました。
初めての活動でしたが、みんなが上手にできましたよ♡
おやつの時間にみんなで美味しく食べました(#^.^#)
☆体育教室☆~(4・5歳児)~
6月の体育教室がありました。
☆リトミック☆1~5歳児
5月のリトミックの様子をお伝えします!
~1歳児~
今年度初めてのリトミックでした(^^♪
先生と一緒にピアノの音に合わせて歩くよ
先生のお話をじっときいています
~2歳児~
トン・パ!! 手合わせできるかな
おともだちともできるかな
おともだちと息ピッタリ!(^^)!
~3歳児~
おうまさんでパッカパッカ
「きいろ!あか!」先生が言った色のフープに入るよ
~4歳児~
今日も元気に手合わせ
ボールを手のお皿にしっかりのせてね
~5歳児~
手合わせ 足の動きも入れました1・2・1・2 手は1・2・3・1・2・3
これは何の音かな⁉