子どもたちの日々の様子

新しいお友だち!

ぞう組に赤いからだのお友だちが仲間入りしました!!!
保育目標でうたっている『命を大切に、豊かな心を持つ子』・・ザリガニの成長とともに子どもの心も育ってほしいと願っています。

ぼくは、長岡生まれのザリガニ君!
さわれるよ!
にげないでよ~
つかまえた!!

おたまじゃくしがぞう組に仲間入り 

ゴールデンウィーク明けから、ぞう組でおたまじゃくしを飼い始めました。おたまじゃくしの動きやご飯をあげるところを観察したり興味津々の子ども達です。おたまじゃくしが蛙になるまでの成長の変化を観察したいです!

25匹のおたまじゃくしのお友達!
大きくなったら何になる!?
かわいいね~

3歳児遠足 5/17(水)

お天気に恵まれ、大型バスに乗って駅前公園へ遠足へ行ってきました。沢山遊んだ後は、お弁当タイム!!男の子と女の子とふたつの輪を作って座り、お家の方の手作りのお弁当を食べました。

バスに乗ってきたよ!
手をつないで歩けるよ!
楽しいね~
おいしいね!

4・5歳児遠足 ~消防署編~ 5/19(金)

大型バスに乗って消防署経由で赤坂山公園へ遠足へ行きました。
消防署では、放水の様子を見たり、はしご車に乗って高く空の方まで上がっていった先生に手を振ったり・・貴重な経験ができました!

 

空の旅・・行ってきます!
はしご車に乗っていざ出動!!!
寝転んで先生たちに手を振る子どもたち(^^♪
さようなら

遠足ごっこをしたよ!

ぞう組では、色画用紙でリュックを作り遠足ごっこをしました。リュックを背負って出発!!
本当の遠足もお天気になるといいですね!

素敵なリュックでしょ(^^♪
新聞紙のシートに座って!
ハイチーズ!!
こんなお弁当を作ってね(^^)!

りす組お散歩へ 5/2(火)

0・1歳児の可愛い子ども達・・お天気が良いのでお散歩へ出かけました。
保育園の周りの道をぐるっと歩いてきました。

どこへ行くのかな~!?
ベビーカーってとっても楽ちん!!
お日さまってまぶしいね
先生と手をつないでお散歩楽しいね!

ページ上部へ