9月1日(月)、今日は7番の『エネルギーをみんなに、そしてクリーンに』についてのお話でした。電気ってどうやって作られているの?無駄遣いをするとどうなっちゃうの?

子ども達の普段の生活をのぞいた設定で、いつもの職員劇がスタート‼お母さんにお留守番を頼まれた2人の姉妹は、大人が誰もいないことをいいことに電気を使いまくり!ゲームやり放題💕スマホ使い放題💕使ってない部屋の扇風機やエアコン、つけっぱなし💦そこへSマンが登場し、電気の無駄遣いを注意‼「え~別にいいじゃ~ん」と、返す子どもに更に喝⚡⚡

そこで、電気はどうやって作るのか、みんなで節約して使うこと、大事に使うことが地球に優しいことをお勉強しました。

今は電気のない生活なんて考えられない時代‼地球の資源を大事にしながら、みんなで電気を使っていこうね😊今日のお話を聞いて、ちょっと意識してくれたらいいな💛